忍者ブログ
そらもう、矢野はこっち(オリックス)よ。
[47]  [46]  [45]  [44]  [42]  [41]  [40]  [39]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吸イーツ(笑)

うまいって聞くから飲んだけど、これはイカン。
実際コーヒーゼリーぐっちゃぐちゃにしてドロリッチとか言いながら飲んでたら親に
「食べ物で遊ぶな」
って怒られるレベル。
ドロ“リッチ”ってモノは言い様だな、と思った。

4日までバイトだったので母方の実家に帰り(日帰り)がてら橿原神宮に初詣に行ってきました。
因みにそのバイトでは昨日、散々客に「売り切れ」と言ってきたアンダーアーマーの福袋が他の商品に紛れて放置されているのを他の店員が発見。
店長が「今さらお客さんには出せない」と言うので私が買い取る権利を貰いました。今年一年分の運を使い果たしましたね。

行く前になんばで降りて色々見て回りました。
PSPを買うべきかどうか悩んでますが、買ったら本を読まなくなりそうで怖い。
欲しいゲームも探したけどありませんでした。
仕方がないから久しぶりに服でも買おうかとなんばシティへ。
何かSALEって書いてある所に入ってみた。
店に入っただけで変な汗出てきた。
これは…
適当に服の値札を見ると
\36,000→\2,4000 SALE
HAHAHA、買えるか馬鹿。
変にイライラしただけでした。
南海のホームに行ったら南海電車グッズと称して駅名キーホルダーとかTシャツが売ってました。
何万もするジャケットとかよりも私はこっちの方が良いよ。
写真

そして今年もこうや号の乗り心地は素晴らしいということで。
総じて南海電車は素晴らしいということで。
阪急は変にお洒落を意識しててイカン。
阪神はそもそもデザインにセンスが無さ過ぎてイカン。
関西私鉄の王はやっぱり南海ですよ南海。
写真

素晴らしい。
しかも特急券を買ったら
三号車の座席番号「43」ですよ。
「43」は僕が中日で最も好きな選手、小笠原孝の背番号ですよ。
これはもうお御籤で大吉引いたようなもんですよ。

で、遠路はるばる橿原神宮まで行ってお御籤引いたら「中吉」。

まぁ人生は実力勝負ですよ。
写真


帰りの電車で発車前に座ってたら全員座ることは出来ない人数になったので立つことに。
初老のおばさんが私の代わりに座ってじっとこちらを見てきました。

別に貴女のために席を立ったわけではない。
ただ座ってる人の中で一番若いであろう自分がずっと座ってる訳にもいかないだろう
そう思っただけです。





これが、ツンデレです。




あ、みんなおめでとう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)